自宅で教室をはじめるようになった頃、友人から教えてもらい STORES 予約 を導入しました。サロン経営をしている友人の多くが予約と顧客管理のために STORES 予約 を使っていたのですが、使いやすいからとおすすめされて試しに使ってみました。
STORES 予約 のシステムについて驚いた点としては、簡単に登録・設定ができるところです。難しかったら登録しなかったと思うのですが、ブログ感覚で設定できました。普段ブログやSNSに慣れている方なら問題なく進めることができると思います。
自宅教室は定期的に開催していますが、STORES 予約 を使って遠方で単発のワークショップを開催することもあります。これまでに北海道、兵庫、大阪、徳島、愛知や台湾でワークショップを行ったのですが、お陰様で全て満席となりました。STORES 予約 でイベントを作り予約を受け付け、ブログや SNS でお知らせしただけで集客ができています。
STORES 予約 導入前は、ブログからメールで連絡いただいてから予約確定という流れでしたので、管理も大変でした。予約をされる方も、メールに何を書いて申し込めばいいのか、何のレッスンに予約をしているのかわからないといった悩みがあったと思います。予約と顧客管理は本当にスムーズになり業務時間の削減になりました。
また、レッスン終了後、生徒様1人1人にメールをお送りしていましたが、疲れて寝てしまったり、送り忘れてしまうこともありました。STORES 予約 導入後は、自動で新規のお客様用とリピーターのお客様用に文面を変えてメールを送ることができるようになり助かっています。レッスン2日前にも、一斉にメールが送信できるようになり、生徒様への連絡も随分楽になりました。予約数も増えました! 昨年は自宅教室を始めた頃と比べて約7倍でした。
人形劇を主宰している母の傍らで、幼い頃より様々なクラフトを経験。うさぎを飼いはじめたことをきっかけに、ニードルフェルティングで作品製作、展示販売、教室を開始。オーダー受注、作品掲載書籍多数。横浜の自宅、NHK文化センター青山で定期教室、百貨店、うさぎ専門店などでワークショップを開催。
ショコラボックス無料からはじめられる予約システム STORES 予約 でネット予約、
予約管理をはじめよう!