2013年に(有)ヒオ(代表:日置智佳子)と(株)キカックス(代表:河村龍介)を統合して、株式会社ヒオックスを立ち上げました。実は、キカックスの代表である河村龍介は主人なのですが、ヒオックス立ち上げ後の経営は主人に任せていました。2016年に主人の病気が発覚して以降は、私も積極的に携わるようになり、2017年に主人が亡くなってからは私が代表として続けていくことになったんです。
代表になってからは、まずは売上を上げましょうということでコンサルタントの方にアドバイスを受けることになりました。まずは、ネット予約を始めましょうということで、コンサルタントの方にオススメされた予約システム 「STORES 予約」を導入することにしました。
STORES 予約 を導入する前までの集客方法は基本的にはホームページでした。基本的には電話で予約を受け付けていたため、10:00〜19:00の間しか対応できませんでしたね。
予約システムを導入してからは、20〜30代の若い新規のお客様の予約が増えました。若いお客様は、ネット予約に慣れていますし、営業時間内に電話予約をしなければならないという部分でハードルが高かったように思います。
既存のお客様にとっても、ネット予約をメリットに感じていただける方が多かったです。というのも、セミオーダー、もしくはオーダーメイドの靴になるため一足作るために 2,3 回ご予約いただき来店いただかなければなりません。都度電話予約になると、お客様にとっても空いている日時の調整が大変ですし、ダブルブッキングなどの予約の間違いも起こる可能性があります。お客様にとっても私たちにとっても予約が正確でスムーズになったというところは非常に良かったと思います。今まで電話でご予約いただいていた方にも、「ネット予約もできますよ」と案内しています。
予約を受け付けることができない曜日や時間帯は、予約が入らないようにする「ブロック機能」も便利で使用していますよ。
予約数でいうと、2倍、20〜30代の予約でいうと4〜5倍になったのではないでしょうか。遠方のお客様、男性から女性へのプレゼントなど、オーダーの幅も広がりました!これまでもなんとか売上を上げよう(入店客数を上げよう)と頑張っていたのに、なんでもっと早くネット予約を導入しようと思わなかったんだろうと反省しています。STORES 予約 のことをもっと早く知りたかったですね。
シューズクリエーター 河村龍介の直営ショップ 「リュウスケカワムラ」(東京、目白)は、セミオーダーからフルオーダーまで、パンプス、ヒール、ブーツ、サンダルなど婦人靴をオーダーメイドでご注文いただける、レディース専門のオーダーシューズショップです。
無料からはじめられる予約システム STORES 予約 でネット予約、
予約管理をはじめよう!